行事の記事一覧



童謡クラブ


感染回避行動に気を付けて、講師の先生を招いてのクラブ活動再開です。

今日は童謡クラブ。みんなで童謡を歌いました。
その間に講師の先生が紙芝居を披露してくれました。とても楽しかったです。
次回 開催予定は8月です。よろしくお願いします。

IMG_0686_R1 IMG_0689_R1 IMG_0690_R1

星に願いを。。。

 

慈光園入所者と職員がいっしょに玄関入口に飾り付け

今年も素敵な七夕飾りになりました。願いが叶いますように。。。

IMG_0654 IMG_0657 IMG_0658

IMG_0659 IMG

きゅうり

 

慈光園の畑できゅうりがとれたよ。

きゅうり_R1

ゲームクラブ

 今日のゲームクラブは、脳トレで(四字熟語の穴埋めクイズ)職員と入所者いっしょにしました。
入所者さんは職員よりも四字熟語をよく知っていて、職員よりも先に正解を出してました。
次回のゲームクラブでは、数字を使った遊びをする予定です。

IMG_0590_R1  IMG_0594_R1

脳トレ

 5/28 今日のゲームクラブは脳トレ(なぞなぞクイズ)をしました。
職員も一緒に考えてひねり出した答えは「へ~」と思うものばかりでした。
クラブが終わっても復習したりオリジナルの問題を作って楽しんだりして大盛り上がりでした。

IMG_0558_R1 IMG_0569_R1

ふれあい喫茶

 

 今日は集会室でふれあい喫茶。職員手作りの愛情たっぷりの「お好み焼き」を作りました。
たくさんの方々に参加していただきありがとうございました。

IMG_0476_R1   IMG_0474_R1

 IMG_0485_R1   IMG_0484_R1

ふれあい喫茶(女性限定)

  3/17今月はホワイトデー特別企画で女性限定でさくらもち喫茶をしました。
一人ひとりが、お餅の中にあんこを入れる作業をしました。慣れた手つきで形成されたさくらもちはとってもおいしそうでした。
  最後に参加者で「春が来た」や「さくらさくら」を合唱しました。

IMG_0210_R1  IMG_0213_R1

IMG_0227_R1  IMG_0226_R1

お楽しみ会

   3/5 9:30から 毎年恒例の「お楽しみ会」を集会室で行いました。
今年は紅白歌合戦と箱の中身はなんだろなの二本立て。
入所者さんがクラブ活動等で練習した自慢の声を聞かせてくれました。
スペシャルゲストも登場し大盛り上がりでした。
第二部の「箱の中身はなんだろな」ではドキドキしながら箱の中に手を入れて
名推理をしました。

13_R1  11_R1

10_R1  16_R1

IMG_0664_R1  19_R1

ひな祭り朝礼

3/3 入所者朝礼を短縮してひな祭り朝礼を開催しました。みんなで「うれしいひなまつり♪」を歌いました。
 昼食は豪華なメニューにひなあられ付きでしたよ。

IMG_0510_R1  IMG_0507_R1

IMG_9773_R1  P3030669_R1

出前講座「終活について」

  2/19 慈光園の入所者さんと職員が一緒に「終活について」勉強会をしました。
  入所者さんはエンディングノートに興味関心を持たれ、今後の生活に役立ててくれると幸いです。

                                   講師:慈光園生活相談員

IMG_0199_R1  IMG_0195_R1