8月25日 歯のお話会
保険センターから講師をお招きし、歯についての講習会を行いました
歯の磨き方や、入歯のお手入れの仕方なども、丁寧に説明してくれました
職員も参加して話を聞きました
唾液が出やすくなる体操も教えて下さり、入園者も真剣に聞いて、体操していました
最後の質問では、職員から
『喫煙時、歯が黄色くなるんですが、予防方法は?』
と、出ましたが、衛生士さんから
『ハイ、禁煙して下さい(*⌒∇⌒*)』と、笑顔で言われました
そりゃ、当然と言えば当然です
今回のお話を参考にして、いつまでも自分の歯を大切にしてもらいたいです
2015年08月31日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
カテゴリ: 未分類
8月4日 囲碁クラブ
『支援員に囲碁の有段者がいる!』と、いうことで、毎月第1火曜日に
囲碁クラブをすることにしました
職員もチャレンジしてみましたが『あんたじゃ弱過ぎて相手にならん』と、日頃
ラーメン命の入園者に言われてしまいました。・゚・(*ノД`*)・゚・。
日頃、脳を使ってないけんじゃねぇ』と、言われてました。
さぁ、次回まで囲碁のルールを覚えているでしょうか??
2015年08月07日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
カテゴリ: 未分類
8月1日 慈光園喫茶
『できたてのコーヒーの香りを味わってもらいたい』と、いう思いから『慈光園喫茶』を
始めてみました。
いつもはインスタントのコーヒーで済ませている入園者ですが、挽いた豆で淹れた
コーヒーは、また一味違ったようでたいへん喜ばれていました。
2015年08月04日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
カテゴリ: 未分類
7月29日 歌の交流会
『若く明るく歌う会』の方が来園され、歌の交流会を行いました。
『青い山脈』から始まり『瀬戸の花嫁』まで、入園者と伴に歌いました
入園者からは『カラオケもええけど、久々皆で歌えてよかったわぁ~』と、好評でした。
会の皆さん、またのお越しをお待ちしております
2015年08月03日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
カテゴリ: 未分類
7月24日 慈光園夏祭り
金曜日、慈光園夏祭りが開催されました
近所の小学生が沢山来てくれたり、ともえ会の方達もオープニングを飾ってくださり
賑やかなお祭りとなりました。 ご協力ありがとうございます。
昨年は雨で室内開催となりましたが、今年は天気もよく、自称花火職人のアベちゃんも
大活躍! 盛大なものになりました。
んが!
そこまでには、表には見えない、入園者や職員の活躍もあり・・・
色々な方に助けられて、本番が成功しました
また来年!
2015年07月28日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
カテゴリ: 未分類
7月9日 避難訓練
夜間を想定して『避難訓練』を実施しました。
いつも「避難訓練を実施します」と言うと、訓練前から1階ロビーに予め避難して来てしまっている
のですが、今回は『放送が鳴るまで居室から出ない!』という事を
事前に注意して実施しました。
放送が鳴ると、笑顔も見せず、真剣に避難してくれていました。
避難後は、入園者も一緒に消火器の使い方を習いました。
タバコなどは所定の場所で吸うようにして、日頃から、火事や災害には気を付けるように意識を
持っていてもらいたいです
2015年07月10日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
カテゴリ: 未分類
7月2日 七夕飾り
前回のブログで『遠距離恋愛中の・・・』と書いたところ『そんな「遠距離恋愛」なんかいうて
ロマンティックなもんじゃないわぁ!ヽ(`Д´#)ノあれは、ろくすっぽ仕事もせんなったボロ
な男の物語よヽ(`Д´)ノ』と、ご指摘を受け、改めて七夕さまについて調べてみたところ
ざっくり言えば・・・
「恋に落ち、仕事をしなくなった2人を戒める為に、1年に1回会うことを許した」お話でした(ノω・、)
そうして七夕について調べていると、慈光園内では有名な
『made in SASAKI』の笹が来ました!!
6月に作った飾りを、我先にと飾り付けます
『去年と同じとこに付けたらえんかいのぉ~?』と、農業部長もお手伝い
約1時間程で完成しました(≧∀≦*)
短冊に書いた願い事が叶うといいなぁ~( ´,_ゝ`)
2015年07月03日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
カテゴリ: 未分類
6月23日 七夕飾り制作
毎年、7月7日遠距離恋愛中の2人が会えるイベント・・・
sou!!『七夕』があるというので、その催しを盛り上げるべく皆で飾りを作りました
あとは毎年恒例!『made in SASAKI』ブランドの笹に飾るだけです(。-∀-)
2015年06月27日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
カテゴリ: 未分類
6月16日 地域に貢献 part2 金栄見守り隊!
先月の『地域清掃』に続き、地域に貢献第2弾として、5月から『金栄小学校区 見守りパトロール』に参加することにしました。
毎月第1第3火曜日に入園者と職員で、近くの交差点と公民館前にて下校の様子を見守ります。
『さよならぁ~』 『気をつけて帰らんかいよぉ~』
『んまぁ~、あの背の高い子も小学生かね!最近の小学生は大きいねぇ(゚Д゚)』
など言いながら、帰る様子を見送りました。
来月は夏休みになりますが、夏休みが明けて涼しくなれば、毎週見守り隊に参加しようと思います。
2015年06月23日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
カテゴリ: 未分類
6月13日 菖蒲見学
少し遅くなりましたが、池田の池に菖蒲を見に行きました
『ここはのぉ、ヘビが出るけん気ぃつけないかんのよ』と、物騒な話を
しながら、東屋まで歩いて行き・・・
2015年06月19日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
カテゴリ: 未分類