未分類の記事一覧



出前講座(AED講習)

 4/23(火)出前講座(AED講習)が集会室で行われました。
新居浜市北消防署の職員指導のもと、心肺蘇生法の練習を中心に行いました。
 定期的に講習を受けることは大切だと思いました。

P1050539_R  P1050542_R

お楽しみ会

さあ!!!
年に1回の職員によるお楽しみ会が3/5に開催されました!(^^)!

準備もリハーサルも時間が足りず慌てたことも(笑)

台本無しでは語れない【桃太郎】・懐かしい【シャボン玉ホリデー】を中心に行われました♪

入園者さんたちは、かなり笑っていただき楽しまれた様子で職員も一安心( *´艸`)

色んな行事は有りますがここまで職員が中心で職員がメインの行事もないのでいろいろな意味でも新鮮さも感じました♪

また次回の劇をお楽しみに(#^.^#)P1050240

P1050252

P1050244

P1050266

オカリナ・西中生ボランティア訪問

P1040998

P1050004

P1050012

P1050009

P1050020

P1050021

P1050023

P1050025

P1050026

P105003412/19(水)オカリナ・西中生のボランティア訪問がありました♪
オカリナさんは、素敵な音色の音楽とマンドリン、ギター演奏、懐かしい歌やこの季節に合った合唱形式でありました(^_-)-☆

西中生は、施設の1階の窓ふきもしていただき、金太郎の朗読会、入園者さんたちと一緒にクリスマスカード作りを行いました♪

皆さんとても楽しまていた様子で笑顔も多く、充実した時間でした(^^♪

それと、今年もあと少し!!!平成最後の冬!!!!
風邪にも負けず体調管理に気を付けて過ごしていきましょう(#^.^#)

餅つき大会

今年も始まりました武徳殿にて、『もちつき大会』がありました♪

今年最後ということで・・・(来年から新しくなるというこでした(^^♪)

貴重な体験もし、市長の挨拶から始まり入園者さんたちも室内にて、お餅を丸め餡子を入れるなど子どもから大人まで一緒にされていました(^_-)-☆

途中皆でつまみ食い(してもOKでした(笑))をしてつきたてを堪能していました(#^.^#)
来年も新しい場所で餅つきを楽しみたいですね☆

IMG_9573

IMG_9568

IMG_9571

IMG_9565

金栄小学校 お仕事見学

P1040950

P1040956こんにちは!!
今回は、金栄小学校の3年生の生徒さんたちが慈光園へお仕事見学に来られました(^^♪

質問事項もよくあり、たくさんの質問に職員も頑張って答えてくれていました(笑)
これからいろいろなお仕事に興味持っていただいてもらえたらなと・・・しみじみ(^^♪

またのお越しをお待ちしております♪

ちなみに金栄小学校のドリームツリー点灯式は
12月9日(日)
イベントとして
16:00~南中学校生による吹奏楽の演奏
以前に慈光園でも演奏していただき迫力も奏でる楽器のいい音もお楽しみいただけます(#^.^#)
17:30~点灯
があります♪是非、お越しください(^_-)-☆

☆南中学校吹奏楽☆コンサート☆

P1040909

P1040905

P1040904

P1040898

P1040888

P1040887

P104087811月17日に南中学校吹奏楽さんが慰問に来てくれました(^^♪

生演奏やいろいろな楽器の紹介、また入園者さんたちとの手遊びの交流もあり盛りだくさんのイベントでした♪♪

近くでみる演奏はかなりの迫力で入園者さんの中にはビックリされる方もいらっしゃいましたが、最後は皆さん大きな拍手で盛り上がりました(^^)/入園者さんたちも鈴やタンバリンなどを使用して、リズムをとったりと楽しまれる様子も♪

とりあえず、凄かった!!!!上手でした!!!!聴いていて心地よかったです(#^.^#)
もう次のコンサートも待ち遠しく(笑)次回もお待ちしております♪!(^^)!

総合科学博物館

P1040817

P1040816

P1040802

P1040857

P1040810

P1040813今回は、新居浜市にある総合科学博物館へ遊びに行きました(^^♪
秋もあり、紅葉も眺めながら・・・・たぶん窓越しに見えていたはずだと・・☺

少しのドライブを経て!!!!着きました!!!!

3階、4階の展示室に皆さん一緒に見学をされました♪科学のコーナーや体験コーナー、恐竜コーナーなど、それぞれの場所で楽しまれていました(^^♪

剥製の動物たちも見た際には『これは昔はよーけおった』など、昔を思い出す場面も多々あり♬

長い距離も歩き、皆さん昼食を食べた後は少し椅子に座り小休憩( ;∀;)

その後は、駅前フジに行きお買い物をして帰宅しました♪

これからはインフルエンザもはやる時期ではありますが、出来るときにたくさんの行事を行っていきたいと思います(^^)/

一宮グループさん慰問

P1040343

P1040341

P1040331

P1040318

IMG_7082

IMG_7070

毎年9月にある一宮グループさんの慰問♪

たくさんのボランティアさんがお越しくださり、楽しい音楽や綺麗な歌声、舞踊、道具を使用した催し物等、入園者さんたちもとても楽しまれていました(^^♪
またこちら側も体を動かしたり、歌ったりと参加も出来て楽しかった様子でした♪

そして、この慰問もなんと今年で、第42回!!!!

これからも一宮グループさんにもお越しいただけたらと思います(^_-)-☆

かなり更新が遅くなりましたがまた、行事等をアップしていきますね~(^^♪

かき氷パーティー♪

IMG_6731

IMG_6735

IMG_E6722

P1040135

P1040160

IMG_6711夏の暑さも続くこともあり、中庭を利用して『夏の暑さを乗り切ろう!!だからかき氷を食べよう』の会を開催しました(^^)/

中庭も丁度日陰になり、良い風も吹いて涼しくなり皆さん美味しく召し上がられていました♪
味は・・・いちご・メロン・マリンブルーで練乳をトッピング☺
第一回は、スイカ・かぼちゃスープもついていました♪

第二回は、餡子・フルーツ盛りをトッピング( *´艸`)

職員もキャーキャーしながら食べてはしゃいでました(笑)
季節を感じられる行事も楽しめれるよう企画をどんどん行いたいと思います(^^)/

慈光園 夏祭り

P1040090

P1040109

P1040122

最近ブログをアップできずにいましたが・・・・・・・・
ようやく!!!!

夏祭りをお伝えすることができました(^^♪

今年はとても暑く、準備の段階でバテバテな職員だらけでしたが、当日も天気も良く夕方から、踊りや食事で皆さん楽しまれていました♪

今年も、和太鼓演奏さんのオープニングから始まり、盆踊りでは、ともえ会さん・太鼓は大西社中さんのご協力もあり無事に終わることが出来ました(^^♪
ボランティアの方では、十全看護学生さん・愛媛銀行さん・金栄婦人会さん・ボランティア会さん・金栄小学校さん・金栄自治会さん等々・・・・多くの方にも助けていただけました(^^)/

来年も、今年に負けないぐらいの盛り上がるイベントを計画中です!!!!

また、来年もお楽しみください♬